こんにちは!もちぽんです。
最近バナーを作ることが多くなってきました。
その中でもお得感たっぷりのデザインで作成することが多いのですが
同じようなデザインが続くと、どうしてもデザインの引き出しが足りないことがあります。
そんな時に、私が使っているお得感デザインの一例をご紹介します!
★背景に放射線をつける。
ぱんぱかぱーん!という感じの放射線をつけると、一気にセールっぽくなります!
困ったときはぱんぱかぱーん!です!
なにはともあれ放射線さんは、私たちデザイナーの強い味方です。
とりあえずこれさえつけておけば、なんだかセールっぽく見えます。
ぱんぱかぱーんはデザイナーを救う…(遠い目)
photoshopだと、ブラシとかカスタムシェイプに登録しておくと
グンとデザインの幅が広がる!…かも。
★背景に太めのストライプ
放射線よりちょっとオシャンティ。
めちゃめちゃ安いわけじゃないけど…という場合は放射線よりストライプのほうがすっきりしていていいかもしれませんね。
細めのストライプだと、さらにおしゃれ感アップ!
★色味を赤と黄色にしてみる
落ち着いているけど安く見える色合いです。
赤色をワインレッドよりにすると、安い中にも高級感がでます。
特別価格などのお得感を出したいときはおすすめです!
★キラキラさせる
派手派手にしたいときにおすすめ!
余白が開いてしまった場合などにも隙間で少しキラキラさせると
いい感じに馴染んでくれます。
キラキラを控えめにすると上品なデザインもできますね。
こちらも、ブラシやカスタムシェイプに登録しておくと時短デザインに役立ちます!
いかがでしたでしょうか。
この組み合わせを複合して使用すると、組み合わせ次第で
いろんなデザインができると思います!
時短でホワイトなデザイナー生活を!

もちぽん

最新記事 by もちぽん (全て見る)
- 猫にいろんなものを被せるとあったかわいい - 2017年9月6日
- photoshopでトゥイーンアニメーションを作る - 2017年8月24日
- 眠れない!そんな夜に不眠症の私が試していること4つ - 2017年8月10日
- 気持ちが滅入ったときに試してみてほしい3つのこと - 2017年8月2日
- おすすめフリーフォントのおはなし - 2017年7月25日